自分の家にあるパソコンの中で…
PAGETITLE
★ 40歳 女性の場合自分の家にあるパソコンの中で、一番重要なデータは何かというと、仕事で使っているデータになります。仕事で使うデータは、万が一パソコンがクラッシュした時に全てが消えてしまうことがないように、外付けハードディスクに保存しています。容量がすぐにいっぱいになってしまうという理由で、パソコンのドライブには一切いれないようにしています。
あとは、個人情報をメモにとって保管している、アウトルックの住所録。取引先の所在地や連絡先などが書かれていて、仕事をするうえでとても大切なデータになっています。これら全てのデータが突然無くなってしまうと、仕事をする際に、大きな支障をきたしてしまいます。まず仕事ができません。念には念を入れてバックアップはこまめに取り、使用領域いっぱいになって保存できなくなることがないように、ハードディスクの容量も常に確認しています。
プライベートで大切なデータは、写真。これはハードディスクではなく、SDカードで保存し保管しています。どんなデータであっても、突然消えてしまうと、大変ショックを受けます。だから、そういうことにならないように、日頃から対策はとっておきたいと思います。