私のパソコン内にある最重要データは、日々の日記です…
PAGETITLE
★ 32歳 男性の場合私のパソコン内にある最重要データは、日々の日記です。
書き溜めている日記が一番大切です。
30代初めから日記をオフラインで書いています。その時期に考えていたことや起こった出来事を書いているので、読み返したときに「あー当時はこんな気持ちだったな」と知ることができるのが日記の良いところです。
こうした日記を書いている理由として、将来的にエッセイや私小説的な文章を書きたいと考えているので、毎日何かしら起こった出来事をメモ代わりとして書いているわけです。
単なる日記が最重要データというと、おそらく大半の人がそんなに価値がないでしょと思うでしょう。
しかし、昔起こった過去の出来事を詳細に覚えている方は少ないのではないでしょうか。あのとき人生で一番大変だったけど、どんな思考をしていたのかとか、一番楽しかったときどんな遊びをしていたのかとか、案外人間は忘れっぽいので過去の出来事を詳細には覚えていないのです。
エッセイを書くことや私小説を書くことは、その時代に考えていたことを詳細に突き詰め考えていく必要がありますが、そうした際に日々書いている日記のネタが、当時の記憶を呼び起こしてくれます。私にとってパソコン内にある最重要データは、その日その日に起こったこと、考えたことをメモしている日記です。