我が家のパソコンの中にある最重要データは…
PAGETITLE
★ 33歳 女性の場合我が家のパソコンの中にある最重要データは、オンラインバンキングやネット証券会社に関連するデータです。
具体的にはユーザ名、パスワード、残高や取引履歴をCSV形式でダウンロードしたデータなど。
Webメールなどはあちこちからアクセスするものなので、パスワードは比較的覚えやすいものにしていますが、お金に関するサイトは別です。
自分では到底覚えられないような複雑なユーザ名とパスワードを自動生成して、3ヶ月ごとに変更して使っています。そのため、PC上でそれらデータを管理しています。紙のメモには残していないので、もしPCに何かあってデータが消えてしまったら、自分の全財産にアクセスできなくなるので、一大事です。
それから取引履歴や残高のデータも絶対になくしたくないです。
これまでのお金の動きを記録しているので、消えてしまったら銀行や証券会社に何かあったときに不安ですから。こんな重要データをパソコン上に保存しているので、ウィルスやスパイウェア対策にはものすごく気を使っています。パスワードなどのデータも、単純に保存しているだけじゃなく、暗号化しているぐらいです。
そしてその暗号化したデータは外付けのHDDにバックアップを取って、万が一PCが壊れてしまったときのために備えています。